アシックス里山スタジアム

お知らせ

2025/04/05

おもちゃ学芸員養成講座 第1期申込締切および第2期募集開始のお知らせ

2月26日より募集を開始しておりました、しまなみ木のおもちゃ美術館 第1期おもちゃ学芸員養成講座(4月26日(土)、27日(日)開催)は、定員のため募集を締め切らせていただきます。

なお、第1期講座の締め切りに伴い、第2期講座(7月12日(土)、7月13日(日)開催)の募集を開始しておりますので是非お申込みください。

おもちゃ学芸員とは?

おもちゃ学芸員は、お客様にワクワクとドキドキを伝える「おもちゃ」と「遊び」の伝道師です。「しまなみ木のおもちゃ美術館」で、おもちゃの使い方や、お客様に館内の説明をするだけではなく、おもちゃの遊び方や今治の自然や文化を伝えるボランティアスタッフとして、活躍いただきます。

第1期おもちゃ学芸員養成講座について

今治市に新たに誕生する体験型ミュージアム「しまなみ木のおもちゃ美術館」内で、おもちゃと遊びの案内人となっていただく「おもちゃ学芸員」を募集します。
木のおもちゃが好き、おもちゃ美術館を一緒に創りたい、子どもと接するのが好き、そんな皆さまのご応募をお待ちしております!
(おもちゃ学芸員として活動するために受講必須の講座になります。)

日時:
第1期:2025年4月26日(土)・27日(日) ※定員のため締切
    1日目:10:30~16:30、2日目10:30~14:00
第2期:2025年7月12日(土)・13日(日)
    1日目:10:30~16:30、2日目10:30~14:00
    ※2日間連続講座です。両日参加で受講完了になります。
    第3期(11月頃)、第4期(1月~2月頃)も予定しております。
    詳細は決まり次第、しまなみ木のおもちゃ美術館ホームページにてお知らせいたします
    

会場:イオンモール今治新都市 2階 イオンホール
定員:30名
受講料:1,000円(税込)

内容:

対象:
・18歳以上で人と接するのが好きな方
・活動を通して今治の魅力の情報発信と地域活性化に貢献したい方
・おもちゃ美術館の目指す「多世代交流」や「木育」の理念にご賛同いただける方
・月2回程度、おもちゃ美術館での活動に継続的に参加いただける方
※月2回はあくまでも目安となります。ご自身の生活スタイルに合わせた活動が可能です。もちろん、月2回以上活動いただくことも可能です

第1期おもちゃ学芸員養成講座 申込はこちら

【しまなみ木のおもちゃ美術館について】

株式会社今治.夢スポーツは、東京おもちゃ美術館(特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会)による総合監修のもと、イオンモール株式会社と今治市がイオンモール今治新都市に設立予定の「しまなみ木のおもちゃ美術館」に運営事業者として参画します。
アシックス里山スタジアム周辺エリアの賑わい創出や教育事業での連携を目指し準備を進めてまいります。

しまなみ木のおもちゃ美術館の詳細はこちら
しまなみ木のおもちゃ美術館インスタグラム

このニュースをシェアする